メンバー紹介




水戸藩の歴史
2001年 9月:発足
2001年11月:奥久慈大子まつりで初演舞
2002年 6月:第11回YOSAKOIソーラン祭りに初出場

以降、年間を通じて県内県外のお祭りやイベントに参加させて頂いております。

出演歴
常陸国YOSAKOI祭り
YOSAKOIソーランまつり
東京よさこい
黒潮よさこい祭り
ちばYOSAKOI
うつくしまYOSAKOIまつり
黒船祭
かみす舞っちゃげまつり
ドリーム夜さ来い
きらめき守谷夢彩都フェスタ
雨情の里港まつり
梅寿園夏祭り
黄門まつり 
あゆの里まつり
内原まつり
ふれあいフェァin双葉台
奥久慈大子まつり
静峰ふるさと公園八重桜まつり
ツインリンクもてぎYOSAKOI祭り
大子カウントダウン
久自楽舞まつり
やすらぎの里さくらまつり
水戸市、鹿嶋市の成人式典
彩響
(順不同)

他にも自治会や公民館、福祉施設でのお祭りなど、毎年30を超えるイベントに参加しています。

受賞歴
2004年 東京よさこい     特別賞 「めぐりあい」
2005年 黒潮よさこい祭り   準大賞 「めぐりあい」
2006年 東京よさこい     金賞  「狼煙」
2006年 ちばYOSAKOI     6位 「狼煙」
2007年 常陸国YOSAKOI祭り  大賞(若衆)「天狗」
2007年 ちばYOSAKOI     7位 「狼煙」
2008年 常陸国YOSAKOI祭り  大賞 「流煙」
2008年 黒潮よさこい祭り   大賞 「流煙」
2008年 ちばYOSAKOI      4位 「流煙」
2009年 黒潮よさこい祭り   3位 「大樹」
2010年 黒潮よさこい祭り   4位 「大樹」
2011年 黒潮よさこい祭り   3位 「葵凛」
2012年 常陸國YOSAKOI祭り  準大賞  「葵凛」
2013年 常陸國YOSAKOI祭り  4位 「雨アガル。」
2014年 常陸國YOSAKOI祭り  準大賞 「雨アガル。」
2014年 YOSAKOIソーラン祭り U40大会 優秀賞 「雨アガル。」
2014年 うつくしまYOSAKOIまつり 準大賞 「大団円」
2014年 黒潮よさこい祭り 4位 「大団円」  
2015年 常陸國YOSAKOI祭り 準大賞 「大団円」
2015年 うつくしまYOSAKOIまつり 大賞 「大団円」
2015年 下野YOSAKOI与一まつり 特別賞 「大団円」
2015年 黒潮よさこい祭り 5位 「大団円」
2016年 常陸國YOSAKOI祭り 大賞 「本懐」
2016年 YOSAKOIソーラン祭り U-40大会 優秀賞 「本懐」
2016年 うつくしまYOSAKOI祭り 4位 「本懐」
2016年 ちばYOSAKOI2016 奨励賞 「本懐」
2016年 みちのくYOSAKOIまつり 優秀賞 「本懐」
2016年 たかさき雷舞フェスティバル 準グランプリ 「本懐」
2016年 下野YOSAKOI与一まつり 4位 「本懐」
2016年 黒潮よさこい祭り 大賞 「本懐」
2017年 常陸國YOSAKOI祭り 大賞 「本懐」
2017年 YOSAKOIソーラン祭り U-40大会優秀賞 本審査敢闘賞 「本懐」
2017年 うつくしまYOSAKOI祭り 3位 「一刀」

 

各地イベントに足を運んで水戸藩の写真を撮って下さっているピンボケさんとの一枚です☆
いつも応援して頂き有り難う御座います!!



- 合同練習 -
    不定期  

- 通常練習 -
水戸組 つくば組
<練習時間・場所>
■毎週火曜日 19:30〜21:00
  水戸市立三の丸小学校体育館 茨城県水戸市三の丸1丁目6−51
■地図

>>Googleマップで見る

■毎週木曜日 19:30〜21:00
  水戸市立第二中学校体育館 茨城県水戸市三の丸2丁目9−22
■地図

>Googleマップで見る
<練習時間・場所>
■毎週金曜日 20:00〜22:00
 細野美江子バレエスタジオ  茨城県守谷市松並2005-39
■地図

>>Googleマップで見る
山方組 大子組
<練習場所・時間>
■毎週月曜日・金曜日 19:30〜21:30
  大子町教育支援センター体育館 茨城県久慈郡大子町西金250
■地図

>>Googleマップで見る
<練習時間・場所>
■毎週火曜日 19:00〜21:30
リフレッシュセンターリフレッシュルーム 茨城県久慈郡大子町池田2669
■地図


>>Googleマップで見る
■このページのコンテンツ全てにおきまして、無断転写・引用を禁止しています■
Copyright (C) 2003-2017 MITOHAN YOSAKOIREN, All rights reserved.